デスク周り

02 18, 2022

220215-0002.jpg


発送作業中の写真です。

今年はブログを頑張る!作ったアクセサリーの写真も毎回撮る!
と思っていたのに、見事に三日坊主で終わりました。
ということで、年始の写真を貼っています。



220215-0004.jpg


お誕生日ギフト用のカードを作りました。



220215-0006.jpg


以前はデスクをL型にしていましたが、今は面積を減らしてI型です。
手前から、ビーズ作業スペースと、研磨スペースと、火を使うスペースに分かれています。
デスクの長さは2.25mです。
工具などはキャスター付きのワイヤーシェルフにまとめてデスク下に収納しています。

そして1人でアクセサリーを作って販売している人は分かると思いますが、半分は事務作業ですよね。

写真撮影、編集、原価計算、材料の仕入れ、お問い合わせの返信、受注や発送作業と、その連絡など。
そういったPC作業も多いので、それはすぐ後ろのテーブルで行っています。

そこでひとつ失敗があって、ワークチェアが古くなったので四本足のチェアにしてみたら
それが予想以上に不便で。
毎回椅子を持ち上げて後ろを向いたり、横に移動したりするのがちょっとしたストレスに。

これは早いうちに改善したいです。



collage_2022021817120623f.png


ありがとうございます♪
一粒ピアスはTwitterでリクエストいただきました。



220215-0007.jpg


もうちょっとお話させて下さい。
こちらはお気に入りの犬用おやつ。
ワンコが遊びに来た時のお茶菓子用にしています。



220215-0008.jpg


こんなに原材料がシンプルなチュール型のおやつ見たことないです。
鶏ささみ+米粉のみ。

他のフレーバーも、野菜+米粉、魚+米粉。

田舎ではマストなホームセンターコメリで購入しています。

Petami 無添加わんぴゅ~れ


読んでいただきありがとうございました☆



B_170_50_20160503224603ac8.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
*クリックで応援*








   


0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search