あけましておめでとうございます

01 02, 2022

220101-1_20220102005813a17.jpg


あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
皆さまにとってハッピーな1年になりますように

Creemaの再開は1/4(火)からとなります。
休暇中もご購入はできます。

今年もおせちを作ったんですけど、くるみのおかか和えが美味しかったです!
乾煎り→砂糖と醤油を絡める→火を止めてからおかかで和えるだけという簡単さ。
次回からスタメン入りです。



220102-0007.jpg


岐阜県は、飛騨地方と美濃地方に分かれています。
更に飛騨地方は北部・南部、美濃地方は西濃・中濃・東濃エリアがあります。

私が住んでいるところは美濃地方の中濃エリアで、愛知県の尾張東部に近い場所です。
なので尾張の伝統野菜でもある[もち菜]という野菜をお雑煮に使います。
もち菜を下に敷いてお餅を煮て、かまぼことかつおぶしが基本。
だし汁はうどんとほぼ同じで、かつおだしに醤油ベースです。

お餅の形は角餅。
多分、岐阜県の関ヶ原の辺りで東日本と西日本が分かれているので、ぎりぎり角餅エリア。
それより西(滋賀県とか)では丸餅になるんじゃないかな。



220102-0002.jpg


こちらは岐阜県美濃地方に伝わる年越しの郷土料理。
呼び方はいろいろあるみたいですが、細切り昆布と根菜、油揚げと豆腐を大きめにカットして煮たものです。
汁少なめのごった煮で、こうして見ると田舎くさいですよね〜田舎ですけど。
日本昔ばなしの時代みたい。

それではまた☆



B_170_50_20160503224603ac8.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
*クリックで応援*








   



Previous: デスク周り

Next: 食欲の秋
0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search