実家の桜とアルバイトの思い出

04 03, 2020

200403-0019.jpg


実家の桜が満開だったので、ジャンプして枝を掴みながら撮影(;´∀`)
今年も綺麗に咲いてくれました。





20歳〜22歳頃だったと思いますが、私は塾で数学と理科を教えていました。
その当時でも時給2,000円と、アルバイトとしてはとても高かったのを覚えています。

主に小学4年生から中学3年生の担当で、夕方は小学生
夜は中学生を2クラスという計6時間の授業。

そんな中、担当の中学2年生の男子の中に
まだ小学生の頃の面影を残すアニメ好きの3人組がいました。

猫耳姿の女の子のカードを見せ合ったり「おぬし」と相手を呼んだり
いわゆるオタクな子たちでした。

その中の1人が「先生ー先生ーちょっと来て。」というので行くと
「こいつね、全然歯磨きしないんだよ。」と話してきました。

その『こいつ』は、高山の低木のように強風が吹いてそのまま凍ったかのような
一方向に流れた寝グセの髪、立派な眉毛、大きな瞳、長くて濃いまつ毛など
顔の上半身に情報が密集しているタイプでした。

なので、口元まで気にしたことがなかったのですが
ニコっと笑ったら歯が鍾乳洞みたいになってるーーー!
多分歯垢の蓄積だと思います。
思い出しただけでも背中がゾワゾワします(笑)

その時は2ヶ月磨いていないと自慢していました。

それなのに!それなのに虫歯が1本もないというのです。
今まで1度も虫歯になったことがないと。
歯科検診の前は歯磨きをすると言っていましたので
最低でも毎年学校では診てもらっているはず。

不思議な子だったな〜元気かな、歯磨いてるかな。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
*クリックで応援*




   



0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search