玄米とサイズ直しなど

02 08, 2020

200208-0004.jpg


玄米を発芽させて、雑穀といっしょに炊いています。
画像は炊く直前です。
水を吸って白っぽくなっています。

人によっては胃腸に負担がかかってしまう場合もあるようですが
私はお腹の調子がとてもとても良くなりました。

2合炊いて100g〜105gずつに分けて冷凍します。
1日2食なので3.5日分くらいになります。

お気に入りの方法は、ヨーグルトメーカーでロウカット玄米を発芽させて
白米を炊く時と同じ水加減+雑穀の分50mlを足して玄米モードで炊く。

いろいろな水加減や炊飯モードを試し、一番好みの方法が見つかりました。
玄米モードは時間はかかるけどモチモチになります。




200208-0010.jpg


今日はリングのお直し。
1号小さくします。
簡単な計算をしてカットする幅を出します。



200208-0012.jpg


だいたい1mmってことで。
後で微調整できるので大丈夫です。



200208-0016.jpg


[月舟/ネックレス]のトップです。
チェーンを変更してリニューアルします。
こちらは裏側の画像です。
お直しと並行して進めています。

さてと、今夜も好きなユーチューバーさんの動画見ながら続きやろっと。
皆さん集中する時、何か聴いたり観たりするのかな?



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
*クリックで応援*




   



0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search