種採り

01 17, 2020

200116-0003.jpg


画像は、青じそ、モロヘイヤ、バジル、しし唐、ピーマン、オクラの種です。
ゴーヤの種を忘れました。

将来は、自分たちで食べる分の野菜はできるだけ無農薬有機栽培で自給自足したいと考えています。
固定種や在来種の種をどんどん採って種類を増やし、種から苗を作り植え、実を収穫してまた種を採るという作業を毎年繰り返していきたいです。
でもまあ、田舎のご年配の方はみなさん普通にやられている事なので特別な事ではないかな。

家庭菜園用に売られている苗は改良されていますので、種を採っても翌年は同じように収穫できないものが多いです。
なので少しずつ固定種や在来種に慣れ、上手に育てられるようにしたいというわけです。
そうすれば高い苗を買わなくてもいいし、種や苗を欲しい人に譲ることもでます。

海外の菜園のようなお洒落なベジタブルガーデンにして、小さな温室を作ったり、小屋にタープやオーニングなんかで日陰を作り、作業の合間に手作りのドリンクやおやつで休憩したりと夢は広がります。

旬な野菜や果物というのは、その季節のエネルギーがMaxな状態で詰まっている。
それを体内に取り込むことは自然の一部である身体にもいいに違いない。

でも冬に作る[春菊とドライトマトとタコのマリネ]や[干し芋]も食べたいので、保存できるものは加工し季節が終わった後も食べられるようにしたいです。

果物や椎茸栽培もしたいし、料理やお茶に使うハーブはひと通り育てたい。
私にとって庭は遊び場なので、今の環境に感謝です。



200117-0002.jpg


ベーシックな甲丸リングを作りました。
5mm幅✕2.5mm厚なのでぽってりとした厚みがあります。
ヘアライン仕上げの方が上品かな?
出品時にまたお知らせします。



B_170_50_20160503224603ac8.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
*クリックで応援*




   


0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search