富山県へ(氷見)
07 29, 2017

富山県の氷見へ行ってきました。
こちらはお宿。
とても広くて綺麗なお部屋で、ゆったりと過ごすことができました。
ジャグジーの貸し切り風呂も贅沢で良かったなー。

窓辺のモダンなリラックスチェアとテーブルで、お酒を飲みながらずっと富山湾を見ていました。
住んでいるところが海なし県なので、どれだけ見ていても飽きません。

ようこそだワン☆

ニンニン♪

ドーーーーン!
こちらは藤子不二雄Ⓐ先生のご実家がある町なのです。
生家の光禅寺も近くにあります。
潮風ギャラリーには、貴重な複製原画などもあり、見ているとゾクゾクします。

お昼は氷見漁港場外市場『ひみ番屋街』で、氷見牛ステーキ丼。
とっても美味しかったです。
お味噌汁やコーヒーゼリーも付いていました!

お夕食の舟盛り♪
氷見牛のしゃぶしゃぶや白えびも美味しかった。

お土産を買いに、道の駅「万葉の里高岡」へ向かう途中。
岐阜もかつては路面電車が走っていました。
懐かしい〜。
お土産は、ほたるいかの沖漬け、ほたるいかいしり干し、白海老せんべい、甘金丹、鱒寿司
忍者ハットリくんのお守り、目薬の木のお茶、白海老柿ピー、かまぼこ
そして、地元のおばあちゃん手作りのほうき、手作りしそふりかけなど
魅力的なものが多くてついつい買い過ぎちゃいます。
↓先ほど数点再販しました


ハンドメイドアクセサリー
クリック☆