友達がいない

11 13, 2016

サングリア


本日、2つめの記事です。

ある昼下がり。
てきとーサングリア

ワインにフルーツ入れて一晩漬けるだけのてきとーサングリアです。
この時だけは、いつもロゼワインです。
今回は、りんご、洋なし、ライム、レモン、オレンジを入れました。

この日は特別、明るい時間から。
私は弱いので、ほとんど飲めないんですけどね。



手巻き


ある日の夜。
手巻き寿司
週に1度はお刺身の日。


タイトルと写真は関係ないです。
なんとなく、文字だけの記事だと寂しいかなと思い
時々、そんな時用に日常を撮っています。
ほとんど使わないけれど、今回は役に立ちました。


最近思うのが『私って友達いないなー。』ということです。
学生の頃なんかは普通にいましたけど
どんどん疎遠になって、気付いたら誰もいない!

3年程前までは、半年に1度ずつ男女10人くらいで集まっていたのですが
それもなくなりつつあり、唯一のライフラインが途絶えたような気分です。

普通は、職場の同僚や、ママ友の中から気の合う人とランチとか
そんなかんじで友達になっていくのでしょうか。
ママではないし、会社勤めでもないので、この2つは自動的に消えます。

思いっきり偏見ですが、家で仕事をすることを選択するような人は
私のようにコミュ力が低くて、引きこもり気質の人が多いのではないかと思います。
引きこもり気質といっても、性格が暗いわけでもなく、おとなしいわけでもなく
ただ単に、独りでいる事が好き、心地良い、平気というだけです。
家から1歩も出られないとか、そういう本格的な事ではないです。
ボーナス貰えなくても、どれだけ忙しくても、独りでマイペースに仕事をしたい。
そんなかんじですが、性格的には受け身で聞き役なところはあります。

”ハンドメイドをしている人”と言っても、イベントなんかにガンガン出掛ける人や
ワークショップをするような方は、また違うと思うんです。

でも、ハンドメイド系のブログを見せてもらっていると
確かに私のようなタイプの人もいる。
分かる〜!と思いつつ、でもコミュ力が低いので話しかけることができない 笑

いつか気軽に家に行き来するようなお茶飲み友達ができればいいな。
義母は「歳とると自然にできるよ。」と言っていましたけど本当かな〜。



gimioruka オンラインショップ
B_170_50_20160503224603ac8.jpg
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
ハンドメイドアクセサリー
クリックお願いします☆



【silver925】メロウ / ネックレス

11 13, 2016

メロウ1


6mm淡水パールのステーションロングネックレスです。
チェーンも、シルバービーズが間に入っていますので
よりエレガントな雰囲気になっていると思います。



メロウ2


長さは約96cm+アジャスター5cmですので、いろいろな使い方ができます。



メロウ5


アジャスター部分です。
こちらにもパールを散りばめることで、アジャスター感を弱め
アレンジしやすくしてみました。



メロウ3


ランク高めの綺麗なラウンド型パールを使用しました。
淡水パールは、ラウンドに近いほどランクが高くなります。
その他、照り具合やへこみ、傷の有無などでも違ってきます。
こちらのパールは、粒によっては少々天然由来の傷や凹みはありますが
5段階評価で例えるなら、4程度のクオリティになると思います。



メロウ5


身長160cm痩せ型体型の場合で、みぞおちちょっと下辺りの長さになります。
96cmもあるネックレスは長すぎるのでは?と思われるかもしれませんが
私の感覚ではそうでもないです。



メロウ6


ラリエット風に。
下から4番目のパールのすぐ下側で留めてあります。
超ロングネックレスが欲しかったので、これぐらいの長さがあると満足です。

身長160cm痩せ型の場合で、おへそより5〜7cm下になると思います。
ネックレスの長さは、体型や首の太さ、バストサイズでイメージが変わりますので
その点はご注意下さい。



メロウ7


2連にしても余裕があります。
首周り30cm前後の方でしたらアジャスターを使用して3連にもできます。
チョーカーの長さになりますのでシーンを選びますが
首もとを華やかにしたい場合には有効です。



メロウ8


こちらはおまけ的な使い方です。
手首サイズ14cm前後の方は、5連ブレスレットになります。
アジャスターは、横にすると可愛いと思います。

アジャスターを使用する場合、手首サイズ14.5cm前後の方まで
ブレスレットとしてご使用頂けると思います。

近々出品予定です。



gimioruka オンラインショップ
B_170_50_20160503224603ac8.jpg
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
ハンドメイドアクセサリー
クリックお願いします☆




新しいアイテムいろいろ

11 01, 2016

161101-0002.jpg


新しいアクセサリーを作っています。
上の写真は、イヤーカフ(ピアスにもできます)です。
大きさは、約10mm×約5mmと小さめのサイズになります。



161101-0005.jpg


ニューヨーク産ハーキマーダイヤモンドのブレスレットとピアス(イヤリングにもできます)です。
キラキラです。



161101-0009.jpg


少ししっかりとしたチェーンのブレスレットを2種類。
ぎりぎりのサイズでピタッと着けます。



161101-0007.jpg


こちらの写真だとプレートが浮いてしまっていますが、実際はほとんど浮きません。
こういったプレートブレスレットは、プレートが裏向きになりがちです。
今回は、チェーンのどこでも留められるようにしてありますので
ピッタリサイズに調整でき、ずれてしまったり裏を向いてしまうことは
ほとんどないと思います。

☆Creemaへの出品は写真撮影の後になりますので
もう少し先になってしまいそうです。
こちらのブログやTwitterでお知らせします。



gimioruka オンラインショップ
B_170_50_20160503224603ac8.jpg
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
ハンドメイドアクセサリー
クリックお願いします☆



About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search