エゴノキとリメイク

05 16, 2021

210513-0015-1.jpg

私の中で5月の花といえばエゴノキです。
毎年鈴なりに白い花をつけます。

壁の向こう側に植え込みがあり、その中に植わっています。
こちら側に枝が伸びて日陰になるようになったので
植木鉢が置いてある場所に水色か青色のベンチを置いてもいいな。

ずらずらと並んでいる植木鉢は、薬味やハーブなど。
玄関の近くに置いてあるので、寝起きでもササッと採りに行けます。

やはりいちばん便利なのは薬味ネギかな。
2週間ほど前に根本から切ったのにもう元通り。
小口切りにして冷凍しておけばいつでも使えますし
ベランダ菜園なんかでも人気がありそうですね。

ゴールデンウィークには夏野菜の植え付けも終わり
これからの季節は、梅やらっきょうを漬けたりと
引き続き家で遊べそうです。



210513-0018.jpg


エゴノキはこんな花です。
丸っこい蜂が大群で蜜を吸いにくるのでブーンと凄い音がしています。
花は甘い香りがして、窓を開けておくと部屋まで香ります。



210513-0007.jpg


この日はバングルからリングへのリメイク。
2017年からずっと大切に使ってくださったなんて感激です。
刻印の一部を切り取りました。



210513-0006.jpg


先ほど切り取った文字を新たに打刻しリング状にします。
もう1つできそうだったので、フリーサイズのピンキーリングに。



210513-0014.jpg


完成ー。
リメイクの場合は、他に材料が必要ない場合は2,000円台前半で
チェーンなどの材料が必要な場合は+材料費です。



210516-0011.jpg


そしてこちらは、ネックレスのトップを作っているところです。



210516-0002.jpg


ネックレスは、オプションで長さを選択できるようにしたいので
Creemaの出品ページを改造していきます。

リングサイズやバングルサイズも入れるとすごい量になりそうですが
ライブ配信を視聴しながらのんびり進めたいと思います♪

楽しい事と気が進まない事を混ぜると捗りますよね。




B_170_50_20160503224603ac8.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
*クリックで応援*








   




2 Comments
By こはるおと05 17, 2021 - URLedit ]

エゴノキ、可愛いですね✿
そしてこんなリメイクできるんですね!リング素敵です!
そしてCreema拝見しました。やっぱり綺麗です✨

By gimioruka05 18, 2021 - URLedit ]

エゴノキも褒めてもらえて喜んでいます♪
リメイクも、バングルからリングなどは簡単にできるんですよ。
出品ページも見ていただきありがとうございます〜。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
About

gimioruka


Name : gimioruka

Blog Top :gimioruka.com
Web Shop : gimioruka_jewelry
Twitter : twitter.com/gimioruka


静かな田舎の一軒家で、小さな菜園と
自宅アトリエでのシルバーアクセサリー
デザイン+製作+Web販売をしながら
暮らしています


Please feel free to link to this weblog.





Menu
Information





Comment
Links
Mail

Name (HN)
E-mail
Title

Message





Search